北海道のタラバガニの特徴は?他の産地などと比較してみた
通販も含め日本で売られているタラバガニは、北海道産だけではありません。北海道の他にロシア産やアラスカ産などと多くの産地から仕入れています。
・北海道産タラバガニ
日本では禁漁区や禁漁期間が増えており、市場に流通しているのは、外国産が多くなっています。外国産の中でも特に、アラスカ産は1番流通しています。しかし外国からの輸入になると、輸送に時間がかかり、鮮度が落ちてしまいます。
その反面、北海道産では、水揚げ後すぐに加工する事が出来、鮮度や旨味が落ちる事はありません。更に、この加工作業での茹で加減や塩加減は非常に重要です。
日本では、日本人の舌に合うように味付けをしているので、安心して食べる事が出来ます。このような結果から、北海道産タラバガニの品質はもちろんの事、ブランド力も非常に高いです。
・実は日本産!
このように、外国産のタラバガニが良く日本に入ってきています。しかし、その中でもロシア産のタラバガニは減少して、最近ではアラスカ産が非常に多くなっています。その他にも、ノルウェー産やカナダ産も多くなっています。
それに加え、北海道では禁漁期などで取れない時期があるため、オホーツク海まで行って捕獲をするようにしています。オホーツク海と聞くとロシア産と思いがちですよね?実は、日本の船が獲れば日本産になり、外国の船が獲れば外国産になります。
しかし最近では、この領域も限られてきました。そのため近年、原産国は海外で、国内で加工をしたタラバガニが多く市場に出るようになりました。
・他の産地と比較
タラバガニの中でも美味しいと言われているのは、北海道産とロシア産です。どちらもオホーツク海の流水で育っています。オホーツク海は、タラバガニの餌となるプランクトンが大量に生息しています。北海道産のタラバガニもオホーツク海で獲る事が多いため、ロシア産と北海道産は味が似ていると言われています。
また、1番大きなタラバガニは、アラスカ産と言われています。ロシアや北海道産と比べて1周り大きいため、大きなタラバガニを狙う業者には大変人気です。
アラスカ産は他のタラバガニと比べて、値段が安いのも特徴です。また、アラスカでは禁漁区がほとんど設定されてない事もあり、安定的に輸入出来ます。
このように、同じタラバガニでも用途に分けて産地を選ぶ事で、安く仕入れる事が出来るかもしれません。色々な産地のタラバガニを食べ比べしてみても、面白いかもしれませんね。